私たちの理念・使命
基本理念: 株式会社喜の実は、障害を持つお子様から成人の方まで、ライフステージを通じた継続的な支援を提供する福祉事業者です。私たちは「児童各々の個性・感性を大切にし、経験を重ね自己表現に至るまで、時間をかけ丁寧に支援してゆく」ことを基本理念とし、利用者様とご家族が「家族と暮らしてゆく為」を実現できるよう、心を込めてサポートいたします。
私たちの約束: 日々の振り返りを必ず行い、支援技術を研鑽し技術と心を向上させることで、利用者様お一人おひとりに最適な支援を提供し続けます。福祉業界での経験豊富なスタッフが、児童とご家族と楽しみながら支援してゆきます。
事業内容
放課後等デイサービス 喜の実:
- 対象: 療育手帳をお持ちの小学1年生〜高校3年生(療育手帳申請のご相談も承ります)
- 営業時間: 平日13:00〜18:00、学校休業日・土日祝10:00〜16:00
- 営業期間: 1月4日〜12月29日
- 送迎対応: 学校・ご自宅・最寄り駅(JR松田駅・小田急新松田駅)
生活介護:
- 対象: 18歳以上の障害者(障害支援区分に応じた利用要件あり)
- 内容: 日常生活支援、創作活動、軽作業、健康管理等の包括的な日中活動支援
- 特色: 放課後等デイサービスからの継続利用により、慣れ親しんだ環境での安心したサービス利用が可能
喜の実の4つの特色
療育・個別支援: スタッフの思いを込めた手づくりの各々に合わせた療育グッズで自立を援助します。利用者様一人ひとりの個性と発達段階に応じた個別支援計画により、「小さな自信を重ねる」ことを大切にした支援を提供します。
社会性の育成: 喜の実のお庭・社会資源(公園・公共施設)を使用し社会性を身に付けます。地域の様々な場所を活用した実践的な学習により、社会参加に必要なスキルを自然な環境の中で習得できます。
季節行事・文化体験: 日本古来の、四季折々の行事を取り入れ、季節の移り変わりを体験します。伝統的な行事を通じて豊かな感性を育み、日本の文化に触れる機会を大切にしています。
地域連携・就労支援: 農業体験、職業見学、施設内でのおやつの買い物、夏祭りなど職業体験を取り入れ就労への足がかりをつくります。地域社会との積極的な連携により、実践的な社会経験を積む機会を豊富に提供します。
支援体制・専門性
経験豊富な専門スタッフ: 福祉業界での経験豊富なスタッフが揃っており、児童指導員、保育士、介護福祉士、社会福祉士、看護職員等の有資格者による多職種連携体制で質の高い支援を提供します。
継続的な質の向上: 日々の振り返りを必ず行い、支援技術を研鑽し技術と心を向上させる取り組みを継続しています。定期的な研修参加、ケース会議の実施により、常に最新の知識と技術を支援に活かしています。
安全・安心への取り組み: 送迎サービスにおける安全運行の徹底、感染症対策、事故防止対策等、利用者様の安全を最優先とした運営体制を構築しています。
会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社喜の実 |
事業所名 | 放課後等デイサービス 喜の実 |
所在地 | 〒258-0004 神奈川県足柄上郡松田町松田庶子869-17 |
電話番号 | 0465-25-5470 |
FAX番号 | 0465-25-1986 |
info@kinomi0301.com | |
URL | http://kinomi0301.com |
営業時間 | 平日13:00〜18:00、学校休業日・土日祝10:00〜16:00 |
営業期間 | 1月4日〜12月29日 |
事業内容 | 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス) 障害者総合支援事業(生活介護) |
施設環境・特色
自然豊かな環境:
- 農地・樹木: 「みんなで育てよう!」をテーマとした本格的な農業体験が可能な農地を保有
- お庭: 「たくさん遊ぼう!」自然の中での遊びと学びを提供する広い庭園
- 室内環境: 「室内も充実!」個別・集団活動に対応した多目的な療育スペース
送迎サービス: 「お迎えに行きます!」安全で快適な送迎車両による学校・ご自宅・最寄り駅への送迎対応。最寄り駅(JR松田駅、小田急新松田駅)に到着されましたら送迎いたします(他の送迎中はお時間がかかる場合があります)。
地域との連携・社会貢献
地域密着型サービス: 松田町を中心とした地域に根ざした福祉サービスを提供し、地域の皆様と共に利用者様の成長と自立を支えています。地域イベントへの参加、夏祭りの開催等を通じて、地域社会との積極的な交流を図っています。
社会資源の活用: 公園、公共施設、地域企業等との連携により、利用者様の社会参加と実践的な学習機会を創出しています。
アクセス・交通案内
所在地: 〒258-0004 神奈川県足柄上郡松田町松田庶子869-17
最寄り駅: JR松田駅・小田急新松田駅(駅到着後の送迎対応可能)
交通注意事項: 庶子交差点は右折禁止となっておりますのでご注意ください。
情報公開・コンプライアンス
法令に基づく適切な運営:
- 個人情報保護方針の策定・遵守
- 運営規程、重要事項説明書の整備
- 自己評価結果の公表
- 苦情解決体制の整備
品質管理:
- 虐待防止・身体拘束適正化への取り組み
- 感染症対策・事故防止対策の実施
- 業務継続計画(BCP)の策定
お問い合わせ・見学のご案内
見学・ご相談随時受付中: サービス内容の詳細説明、施設見学、利用に関するご相談等、お気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが丁寧にご対応いたします。
連絡先:
- 電話: 0465-25-5470(営業時間内)
- E-mail: info@kinomi0301.com
- 見学予約: 事前にお電話またはメールでご予約をお取りください